トップ 実験観察 自作器具 雑学 雑文 水槽紹介 自己紹介 過去画像 掲示板 リンク 《ヒーターはどこに置く?》


ヒーター正面図 正面から見ると
普通は、こんな置き方ですよね。
暖められた水が上に上って行きます。
ヒーター側面図
横から見て、どこに置いていますか?
全体が平均して暖まるのは、水槽の中央です。
(対流式のストーブを部屋の真ん中に置くのと、同じ理屈)
でも、水草を植えていたりすると
こんな邪魔な場所には置けません。
水槽の奥の方に置くことになります。
実際には、自然対流の他に、
水流による撹拌もあるので
もうちょっと、温度ムラは少ないと思いますが…
ヒーター縦置き ヒーターを縦に設置する方もいるのを知って、驚いています。
水槽の中で、コードを引っ張り回したくない気持ちはわかりますけどね。
ごく一部分だけの水が暖められるので、対流が起きにくくなります。
確かに、水流で撹拌はされますけど、
ポンプが故障したらどうします?
ろ過が止まるのも困りますが、
ろ過だけならば、短時間では致命的なことにはなりません。
水温が、やたらと高い部分と低い部分ができたら、
魚も水草も、ダメージが大きいです。
万一、水面が低下してヒーターの一部が水から出た場合、
パンッ…ヒーター破裂!
蒸発・漏水etc.
水面低下…決して珍しい事ではありませんよ。

サーモ一体型のヒーターで、縦に置くように指示されているヒーターの場合
水位低下には気をつけてくださいね!